8月15日付けの「行政・自治No.16」の写真差し替えました
行政・自治No.16の左の写真、少し、屋台(露店)の写真が見えにくいので、今日(土曜日)、ほうれん草や生みたての卵などを買いに街まで降りていった際に、再度、写させてもらいました。すべての飲み水まで日々の3食分を買うわけで、すごい重さの荷物になります。老後に車も運転できず、飲料水が水道から出ない街に住むことになるとどうなるか、市民「協働」でやっていけるか、考えさせられます。ただ、こちら地元の人には、ちゃんと一人暮らしでも解決手段があるのですねぇ。聞いてわかりました。今は、私が地元の人間ではないために、自分で買い出しをするしかありません。
| 固定リンク
「日々の出来事」カテゴリの記事
- また,Wikipedia 改ざんが始まりました。(2020.03.20)
- Wikipedia の 木佐茂男 の項目について(2019.12.26)
- 『日独裁判官物語』DVDで復刻版 販売開始(2019.12.12)
- くれぐれも違法コピー・違法PDFが出回らないように(2016.04.09)
- 阿部泰隆先生によるコラム 「木佐茂男九大教授の最終講義」(2016.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント