« 行政・自治No.90 2008年6月実施のスイス視察ツアーについて | トップページ | 弁No.79 亀の裁判所見学 »

2008.06.02

行政・自治No.91 スイス視察・調査ツアーは中止となりました

行政・自治No.91 かなり時間が経ってしまいましたが、5月25日ツアーは中止になりました
 あらゆる交通機関や宿泊先のキャンセル期限を迎えたためです。30名の定員、15名なら赤字ではあるが決行、という姿勢で臨んでいましたが、半数どころか、最少催行人数の半数にも満たない応募者がわずか7名ということでやむを得ない決断でした。

 この間の近畿日本ツーリスト社の損失は、人件費を除いても相当の額になると思われます。

 依然として、公務員向けの各種雑誌や、セールスにより宣伝されているヨーロッパの行政視察などは、ほぼ同額でありながら、売れている(応募者があり、黒字でのツアーが可能となっている)ようですので、本企画が、「観光的要素一切排除」を強調したことが、嫌われた一因かもしれませんが、根本的な理由・原因にはもっと多様なものがあると思われます。

 いずれ、分析を進めなければなりません。

 私は、スイスの多数の関係者に、大変な無理をお願いして本企画にご協力を願いましたので、これから、お詫びの説明を長々と書かなければなりません。協力していただく趣旨を理解してくださるまでが大変だったのですが、今度は、「ごめんなさい」と云わなければなりませんから、何ともつらい立場です。

 それにしても、産学共同を謳い文句にするわが大学は、一切の広報・協力・支援もしてくれなかったし、逆に監視されしまい、学部としても「勝手にどうぞ」ですから、どこを向いているのでしょうねぇ。誰のための大学なのでしょうか。有名な他大学で、各種の行事の大々的公開や、大規模研究プロジェクターを誇らしく載せているホームページをみるたびに、情けなくなります。我々は、雑用としかいいようのないデータ入力を、パグの多いシステムの中で試行錯誤しながら期限付きで強制されているだけで・・・

|

« 行政・自治No.90 2008年6月実施のスイス視察ツアーについて | トップページ | 弁No.79 亀の裁判所見学 »

行政と自治を考える」カテゴリの記事

コメント

いつもリンクさせて頂きありがとうございます。
弁護士の方々のブログを集めたサイト【弁護士のお仕事♪】が
この度、リニューアルし、デザインもスッキリ読みやすくなり、
さらに、質問集など追加してました。
一度ご覧頂ければと思います。
http://job-def.busilog.com/

また、弁護士の方や
弁護士を目指されている方の
ブログ登録大募集中です。

よろしくお願い致します。

投稿: 弁護士のお仕事♪ | 2008.06.03 23:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行政・自治No.91 スイス視察・調査ツアーは中止となりました:

» 近畿日本ツーリストの利用の仕方について [近畿日本ツーリストの利用の仕方]
近畿日本ツーリストとは、日本の旅行代理店の一つで、旅行代理店としては大手に属します。近畿日本ツーリスト、名前は「近畿」となっており、親会社は近畿日本鉄道ですが、実は本社は現在は東京にあります。ちなみに [続きを読む]

受信: 2008.06.09 00:00

« 行政・自治No.90 2008年6月実施のスイス視察ツアーについて | トップページ | 弁No.79 亀の裁判所見学 »