過去のゼミ論集の公開について
過去の木佐ゼミ生による共同ゼミ論文を公開することにしました。
北海道大学在職中(1982年度~1999年度の18年間)のゼミ論文の一部も含めることにします。ただ、コピーを取り、それをPDF化する作業は大変ですので、すぐに今でも意味のある論文の全部を、というわけにはいきません。
これらの共同ゼミ論は、ゼミ生全員で1つのまとまった論文という形式で書かれているものです。多くは実務的な問題・課題を取り上げていますので、これまでもしばしば実務において参照されてきました。
すでに一部は、木佐ゼミ独自のホームページでも公開されているものがありましたが、今後、本ホームページでも公開します。トップページから、「教育実績(ゼミ論集など)」をクリックすると、たどり着くことができます。PDFファイル形式で公開します。すべて、ファイル・サイズが大きいのでご注意下さい。
| 固定リンク
「法教育を考える」カテゴリの記事
- 2005年 公法学会総会報告時のパワーポイント画像に説明付加(2016.01.03)
- ロースクール(法科大学院)が抱える切実な課題(2011.03.11)
- バラック建て、青写真、小作農、土地改良、入会と財産区・・・(2010.10.28)
- 2010年度の日本公法学会(2010.10.22)
- 2010年度の新司法試験短答式合格者発表(2010.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント