ゼミ論『福岡市のごみ有料化を考える―法的分析および政策過程・実効性の検証』をアップロードしました
2005年度の木佐茂男・行政法ゼミの共同ゼミ論 『福岡市のごみ有料化を考える―法的分析および政策過程・実効性の検証』 をアップロードしました。 ファイル・サイズは、9.03MB です。
これは、発刊当時にお送りした著名な先生から、考えていなかった論点まで扱われている、とお褒めにあずかったものです。
最近もまとめて数冊お求めいただいた大学があります。Webcat で検索すれば、どこの大学かわかるでしょうけれど。
| 固定リンク
「自治体法務・政策法務」カテゴリの記事
- 北海道ニセコ町 まちづくり基本条例 制定・施行20周年(2021.12.30)
- 『新訂 自治体法務入門』 を刊行しました。(2016.09.04)
- 台湾の行政不服審査の現場: 日本でも(新)行政不服審査法が施行されるが・・・(2016.01.29)
- 『任期付き弁護士の自治体勤務制度は、世界で普遍的?(3)(2016.01.28)
- 『任期付き弁護士の自治体勤務制度は、世界で普遍的?(2)(2016.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント