弁No.99 昨日の最高裁・上告審判決
弁No.99 ごく一部の方にしか、意味が通じないかもしれませんが、昨日2009年7月10日13時30分過ぎに第二小法廷で言い渡された判決によれば、「破棄差戻し」だったそうです。
判決書が届くまで、何が問題点で、その点を高裁で再度どう審理しなさい、ということなのか、依然として判明しません。ありうる争点は、「宝塚市パチンコ店規制条例最高裁判決の射程距離」、「公害防止協定締結可能性と協定内容の効力」、「産廃行政における県の権限と市町村の何らかの権限の関係」、といったところですが、別の論点が問題にされたのかもしれません。
私の手元に届きましたら、ロー・スクール生には争点がわかるように何らかの手段で知らせたいと思います。
主任の弁護士も、皆目検討がつかない、と言っていますので、本当に何が問題にされたのかわかりません。取り急ぎの報告です。
| 固定リンク
「Libra の弁護士日記」カテゴリの記事
- 防衛大学校人権侵害訴訟の控訴審逆転判決(2020.12.10)
- 新しいホームページを公開しました(2020.11.22)
- 『「司法改革」論議から司法制度改革へ 改めて「司法改革」へ』(2016.09.20)
- 弁No.129 弁護士法人 九州リーガル・クリニック法律事務所の無料法律相談(2015.07.07)
- 弁No.128 最終版!?『テキストブック現代司法〔第6版〕』刊行(2015.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最高裁のHPに判決はアップされてると思いますけど。
契約が公序良俗違反かどうか判断しなおせ、
と最高裁は言ってます。
投稿: 学生 | 2009.07.19 21:40