第9回 東アジア行政法学会 総会プログラム確定
第9回 東アジア行政法学会の総会プログラムが確定されました。具体的な講演時間、討論時間が記載されています。このプログラムは両面印刷をし、折っていただくと全4頁のA5サイズのものになるよう作成されています。(11月11日に下記PDFを差し替えました。内容の変更はありませんが、フォント、文字配置が変わっています)
当初にご案内したチラシの段階から、報告者など若干の変更があります。参加手続はネット上からお願い致します。締切日が近くなりましたので、ご希望の方はお急ぎください。
印刷用の総会プログラムは → PDFファイル
自動で両面印刷をすると裏面の天地(上下)が逆になる方は、
こちら → PDFファイル(両面用)
A4サイズ4枚組でポスターのように印刷される版は、
こちら → PDFファイル(4枚版)
1.開催日 2010年12月4日(土)および12月5日(日)
2.会場 学術総合センター一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
http://www.gscn.net/event/map.pdf
3.参加登録
日本旅行の運営する下記のホームページから参加登録の上、所定の方法で参加料等をご入金ください。事務の都合上、事務局への直接のご登録は、お受けしかねます。ご面倒ですが、よろしくお願いいたします。
https://apollon.nta.co.jp/eaal9-jr/
・各自、「代表者登録」と「参加登録」の二段階の登録をお願いします。
・学術総会参加料は2000円、レセプション費用は6000円を頂戴いたします。
・ホームページからの参加登録は、11月19日(金)までにお済ませください。
4.お問合せ
東アジア行政法学会組織委員会事務局
山田 洋
東京都国立市中2-1
一橋大学大学院法学研究科
e-mail cj00537 アットマーク srv.cc.hit-u.ac.jp
| 固定リンク
「講演・シンポジウムなどのご案内」カテゴリの記事
- 木佐茂男・最終講義および交流会のお知らせ(2016.02.20)
- 第9回 東アジア行政法学会 総会プログラム確定(2010.11.10)
- 第9回 東アジア行政法学会が開催されます(2010.10.29)
- 「福岡まちこわし大賞」の締切は10月31日です(2008.10.19)
- 行政・自治No.90 2008年6月実施のスイス視察ツアーについて(2008.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント