ローマ教皇(法王)のためのコンサート
バイオリニスト アラベラ・美歩・シュタインバッハーが、今日8月9日に、ローマ教皇のためのコンサートをするのだそうです。場所は、カステル・ガンドルフォというところ。私は聞いたことのない地名。
いくつかのネット上の資料を見ると、カステル・ガンドルフォは、イタリア中部のローマの南東約25kmにある町だそうです。アルバノ湖に臨む、と言われてもわかりません。
ラツィオ州ローマ県のコムーネの一つであって、アルバノ山地に点在する中世都市〈カステリ・ロマーニ〉の一つでもあるそうな。人口は8,600人台と言いますから、日本的にはとても「市」とは言い難い規模です。この保養施設には、イタリアの主権が及ばず、バチカン市国の主権のもとにあるといいます。ということは、警備兵は、スイス傭兵ということになりそうですが、正確なところをご存知の方は、コメント欄で教えてください。
そのカステル・ガンドルフォ町で、今日、8月9日には、アラベラ・美歩・シュタインバッハーは、夏の保養で滞在中のローマ教皇(法王)のためのコンサートに出演する(と、彼女のホームページに書いてあります)。
ピアノは、Robert Kulek
行ってみたいですね。それにしても、この8月の彼女の演奏スケジュールといったら・・・。毎日連続で、どこかで弾いているような感じです。
彼女のミドルネームに対する Wikipedia を始めとする誹謗中傷への批判、従って人格批判については、まとめてまた書きたいと思います。
このブログも、ひどいことを書いていたが、私信でコメントしたら、ブログ上で弁解を書いた後、全部、削除してしまっています。
| 固定リンク
「趣味と遊び」カテゴリの記事
- 8月30日 NHK Eテレ らららクラシック シュタインバッハー出演(2014.08.30)
- 東日本大震災被災地でのアラベラ・美歩・シュタインバッハー演奏会ドキュメンタリー番組放映(2012.03.24)
- アラベラ・美歩・シュタインバッハー 震災被害者を励ますコンサート(2011.12.09)
- ローマ教皇(法王)のためのコンサート(2011.08.09)
- ブログのコラボ、コラボのブログ 実験(2011.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント