« 本ブログ・トップにあった写真集『花想』展示会案内などの引っ越し | トップページ | 弁No.122 韓国の法科大学院(ロースクール)生 九大で研修 »

2012.09.09

晩夏の候のご挨拶 ― 花火大会にて

Csc_4991_rCsc_4995_r 一眼レフのカメラを使い始めて30年近く。レンズ交換が可能なために、広角でなければ撮れない裁判所や役所などの写真も収めて本に載せ、あるいは教材のパワーポイント画像としてに使ってきました。

 まさか花火を写すことができるとも思わず、今まで花火をみてもカメラを向けることはありませんでした。

 今年の晩夏、偶然にも小さな小さな、高さ25センチほどの三脚を持っていたところ、偶然に花火の写し方を教えてくださる方があり、初めて挑戦してみました。Csc_5003_r_2

 これから、もう少し、いろいろな被写体を写してみたいと思った次第です。花火撮影を教えてくださった方のお名前を偶然知って、ネットで調べたら、美しいヌード写真で入選されている作品もありました。そこまで、手を出せるかどうか、出す勇気が私にあるかどうか・・・

|

« 本ブログ・トップにあった写真集『花想』展示会案内などの引っ越し | トップページ | 弁No.122 韓国の法科大学院(ロースクール)生 九大で研修 »

日々の出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩夏の候のご挨拶 ― 花火大会にて:

« 本ブログ・トップにあった写真集『花想』展示会案内などの引っ越し | トップページ | 弁No.122 韓国の法科大学院(ロースクール)生 九大で研修 »